令和5年度 北海道がんセンター 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 48 97 361 923 1450 1994 2974 883 48
※患者数が10未満の場合、‐(ハイフン)となります
退院患者数を年齢階級別で示した場合、70歳代が最も多く、次いで60歳代、50歳代となりました。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
血液内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130030xx99x9xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 9あり 204 14.34 12.88 0.49 72.25
130030xx97x9xx 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2 9あり 40 19.35 30.73 5.00 73.68
130030xx99x5xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 5あり 39 17.87 19.61 5.13 72.31
130030xx99x6xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 6あり 31 9.03 13.10 0.00 68.00
130040xx99x5xx 多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物 手術なし 手術・処置等2 5あり 15 16.47 16.12 0.00 72.07
急性白血病、慢性白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの血液悪性腫瘍や種々の貧血(鉄欠乏性貧血、再生不良性貧血、悪性貧血、溶血性貧血など)、骨髄増殖性疾患(真性多血症、本態性血小板血症、骨髄線維症など)、骨髄異形成症候群、血小板減少症、血液凝固異常症などの各種血液疾患を診療しております。抗がん剤治療を中心として、造血幹細胞移植や放射線治療を組み込んだ治療を行っております。
呼吸器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 201 8.42 8.33 0.00 69.57
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 127 2.92 2.98 0.00 72.70
040040xx9905xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 5あり 46 19.65 18.83 0.00 67.78
040040xx99041x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 あり 39 16.00 13.90 0.00 70.28
040040xx99070x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 7あり 定義副傷病 なし 36 10.19 9.71 0.00 67.47
主に肺がんの診断や内科的治療を行っております。抗がん剤治療の対象となる進行肺がんは未だに完治の困難な疾患ですが、近年新しい薬剤が相次いで登場し、肺がんのタイプに適合した薬剤を用いるという個別化治療の時代を迎え、以前よりもはるかに長期間がんの進行を抑えることができるようになってきました。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 162 2.47 2.61 0.62 68.40
060035xx99x7xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 7あり 70 5.59 4.72 0.00 68.07
060040xx99x6xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 6あり 48 7.06 4.34 0.00 67.00
060035xx99x6xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 6あり 43 8.40 4.42 0.00 69.35
06007xxx9905xx 膵臓、脾臓の腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 5あり 34 9.65 7.32 0.00 74.88
胃、大腸などの消化管および肝・胆・膵領域の悪性腫瘍、原発臓器の明らかとならない原発不明がんに対して抗がん剤治療を行っております。また、がん以外の胃炎・胃潰瘍、大腸ポリープ、肝炎・肝硬変、膵炎、胆石といった消化器一般の治療も行っております。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx9913xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 3あり 37 3.68 6.61 0.00 72.65
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり - - 2.03 - -
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1 なし、1,3あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 9.77 - -
050050xx0203xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 3あり - - 9.40 - -
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 - - 3.05 - -
※患者数が10未満の場合、平均在院日数(全国)以外の項目は‐(ハイフン)となります
主に心疾患、糖尿病・腎臓病・内分泌疾患などの診療を行っております。近年の傾向として、循環器疾患を合併するがん患者さんが増えております。がん治療の影響で持病の心疾患が悪化したり、新たに心障害を来すケースがあります。通常の循環器疾患の診療のみならず、このような患者さんを早期に診断し支援することにも力を入れております。
消化器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060040xx99x50x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 5あり 定義副傷病 なし 79 4.49 4.19 0.00 62.46
060035xx99x5xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 5あり 60 4.77 4.18 0.00 65.35
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 26 23.54 15.12 0.00 73.15
060020xx02xxxx 胃の悪性腫瘍 胃切除術 悪性腫瘍手術等 23 25.22 18.01 0.00 71.65
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 23 9.35 6.87 0.00 63.78
胃、大腸、食道、肝、胆、膵などの消化器がんに対する手術治療を中心に行っております。がんの状況(部位、大きさ、ステージ、癒着など)によって症例毎に開腹手術、腹腔鏡手術、ロボット支援手術から最適な術式を選択しております。
骨軟部腫瘍科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070041xx99x5xx 軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) 手術なし 手術・処置等2 5あり 96 2.92 4.38 0.00 51.16
060030xx99x5xx 小腸の悪性腫瘍、腹膜の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 5あり 55 3.09 3.82 0.00 66.51
070041xx01x00x 軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 44 28.91 16.72 0.00 64.93
070010xx010xxx 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術等 手術・処置等1 なし 42 7.38 5.14 0.00 50.17
070041xx99x3xx 軟部の悪性腫瘍(脊髄を除く。) 手術なし 手術・処置等2 3あり 38 14.42 8.57 0.00 42.58
骨軟部腫瘍とは骨や軟部組織(皮下脂肪や筋肉など)にできる腫瘍です。腫瘍には良性と悪性、良悪性の中間があります。良性と悪性の確定診断を行い、悪性の場合は手術治療、放射線治療、抗がん剤治療を行っております。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110070xx99x20x 膀胱腫瘍 手術なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 84 10.98 9.06 0.00 65.67
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし 57 9.74 6.85 3.51 73.23
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 51 3.00 2.44 0.00 69.98
110060xx99x20x 腎盂・尿管の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 37 9.95 9.37 0.00 66.84
11001xxx01x0xx 腎腫瘍 腎(尿管)悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし 35 12.89 10.08 0.00 67.71
前立腺、腎、膀胱など尿路性器がんの診断および治療を専門とし、手術、抗がん剤治療などを行っております。
婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
12002xxx99x40x 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 240 4.31 4.18 0.00 59.99
120010xx99x50x 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 5あり 定義副傷病 なし 194 4.23 4.05 0.00 61.53
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2 なし 145 2.19 2.96 0.00 38.25
120010xx99x70x 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 7あり 定義副傷病 なし 109 3.73 4.05 0.00 63.18
12002xxx01x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし 100 8.95 10.10 0.00 56.95
主に子宮頸がん・体がん、卵巣がんに対する手術治療、抗がん剤治療を行っております。初期がんから進行がんまで幅広い病態に対応しております。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 227 15.77 9.89 0.00 70.99
040030xx01xxxx 呼吸器系の良性腫瘍 肺切除術 気管支形成を伴う肺切除等 29 13.10 8.53 0.00 66.48
040040xx97x01x 肺の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり 14 18.86 17.21 0.00 64.79
040010xx01x0xx 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 縦隔悪性腫瘍手術等 手術・処置等2 なし - - 8.84 - -
040050xx97x0xx 胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし - - 12.43 - -
※患者数が10未満の場合、平均在院日数(全国)以外の項目は‐(ハイフン)となります
主に肺がんの胸腔鏡下手術、ロボット支援手術を行っております。また、縦隔・胸壁腫瘍、気胸、その他の呼吸器疾患についても対応しております。
頭頸部外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
03001xxx99x0xx 頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 なし 18 6.83 12.58 0.00 69.28
100020xx010xxx 甲状腺の悪性腫瘍 甲状腺悪性腫瘍手術 切除(頸部外側区域郭清を伴わないもの)等 手術・処置等1 なし 15 13.47 7.94 6.67 61.33
03001xxx99x31x 頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 あり 11 85.27 38.51 0.00 73.73
03001xxx0200xx 頭頸部悪性腫瘍 頸部悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 10 15.20 12.84 0.00 73.50
03001xxx99x2xx 頭頸部悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 2あり - - 27.95 - -
※患者数が10未満の場合、平均在院日数(全国)以外の項目は‐(ハイフン)となります
頭頸部とは頭蓋内(脳)、眼球、歯を除いた首から上の領域を指します。口腔、舌、咽頭、喉頭、甲状腺、鼻副鼻腔などの悪性腫瘍に対して、手術治療、抗がん剤治療、放射線治療を行っております。
乳腺科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 341 5.24 3.51 0.00 54.67
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))等 手術・処置等1 なし 295 13.22 9.88 0.00 56.67
090010xx02xxxx 乳房の悪性腫瘍 乳腺悪性腫瘍手術 乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの) 137 8.51 5.64 0.00 59.04
090010xx99x80x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 8あり 定義副傷病 なし 89 5.83 3.55 0.00 50.71
090010xx97x4xx 乳房の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 4あり 81 7.62 7.37 0.00 54.36
原発乳がんの手術治療、抗がん剤治療、放射線治療を行っております。他施設から紹介される再発や転移の症例も診療しております。
放射線治療科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070040xx99x2xx 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 手術なし 手術・処置等2 2あり 27 9.74 20.05 40.74 73.81
040040xx9902xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 22 16.68 19.11 4.55 76.95
12002xxx99x2xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 2あり 13 10.23 12.06 0.00 63.77
010010xx9903xx 脳腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 3あり 12 15.00 17.01 25.00 70.42
040040xx9903xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 3あり - - 26.28 - -
※患者数が10未満の場合、平均在院日数(全国)以外の項目は‐(ハイフン)となります
子宮頸部、前立腺、骨、肺、脳など放射線治療を必要とする悪性腫瘍に対して、抗がん剤を放射線照射に併用する化学放射線治療、定位放射線治療や強度変調放射線治療を行っております。また、放射線同位元素を用いる密封小線源治療では、線源を遠隔操作で扱う高線量率照射や、直接線源を扱う低線量率照射を行っております。
形成外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx05xxxx 乳房の悪性腫瘍 ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後) 22 8.32 7.47 0.00 50.77
090010xx97x0xx 乳房の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし - - 6.59 - -
090010xx03xxxx 乳房の悪性腫瘍 動脈(皮)弁及び筋(皮)弁を用いた乳房再建術(乳房切除後) 二次的に行うもの - - 15.43 - -
090010xx04xxxx 乳房の悪性腫瘍 組織拡張器による再建手術(一連につき) 乳房(再建手術)の場合 - - 10.41 - -
090010xx97x3xx 乳房の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 3あり - - 13.65 - -
※患者数が10未満の場合、平均在院日数(全国)以外の項目は‐(ハイフン)となります
主に乳がん切除後の再建術(組織拡張器を使用した同時再建、皮弁による再建、人口乳房を使用した再建など)を行っております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 37 11 24 94 - 31 1 8
大腸癌 42 75 167 224 13 89 1 8
乳癌 290 459 190 65 17 232 1 8
肺癌 201 74 185 345 25 233 1 8
肝癌 - - 11 25 10 39 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
UICCとは、がんの進行度を判定する基準として国際的に活用されている国際対がん連合(UICC)が採用しているがんの分類方法です。
Stage(ステージ=病期)とは、がんの進行の程度を知るための指標です。がんの深さや広がり(T)、リンパ節転移の有無(N)、他臓器への浸潤の有無(M)などによって0からⅣ期の5段階に分類します。
当院では病期分類に基づき最も適した治療の進め方を検討しております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 - - -
重症 - - -
超重症 - - -
不明
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
成人市中肺炎とは、病院外で日常生活を行っていた20歳以上の人に発症する肺炎です。重症度分類にはA-DROPが用いられております。A-DROPとは5つのチェック項目(A(Age):男性70歳以上、女性75歳以上、D(Dehydration):BUN 21mg/dl以上または脱水あり、R(Respiration):SpO2 90%以下(PaO2 60torr以下)、O(Orientation):意識障害あり、P(Pressure):血圧(収縮期)90mmHg以下)の頭文字をつなげたものであり、スコア0を軽症、1~2を中程度、3を重症、4~5を超重症として推奨される治療環境を簡便に判断できるようにしております。軽症~超重症の症例が入院治療を行いました。当院でがんの治療中または経過観察中の患者さんでした。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 - - - -
その他
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
当院でがんの治療中または経過観察中の患者さんが脳梗塞を発症し入院治療を行いました。専門的治療が必要な場合は、連携医療機関への転院など適切な対処を行っております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
血液内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 59 2.63 15.58 3.39 71.19
K9212ロ 造血幹細胞採取(一連につき)(末梢血幹細胞採取)(自家移植の場合) - - - - -
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) - - - - -
K6262 リンパ節摘出術(長径3センチメートル以上) - - - - -
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
当該指標については、入院中の転科や他科受診により計上されたものです。手術が必要となった場合は、各診療科との連携により適切な治療を行っております。
呼吸器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 60 4.00 16.08 0.00 68.53
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他に設置した場合) - - - - -
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 - - - - -
K6153 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他のもの) - - - - -
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 - - - - -
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
当該指標については、入院中の転科や他科受診により計上されたものです。手術が必要となった場合は、各診療科との連携により適切な治療を行っております。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) 等 167 0.87 1.69 0.60 68.98
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 102 4.44 19.18 2.94 69.69
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 50 3.58 10.90 2.00 76.04
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 28 1.71 6.57 0.00 68.04
K686 内視鏡的胆道拡張術 19 5.00 14.42 5.26 68.37
早期の食道・胃・大腸がんであれば内視鏡による切除を積極的に行い、身体への負担軽減に努めております。進行がんに対しては、抗がん剤治療を行うための植込み型カテーテル設置術を行っております。また、胆道や消化管狭窄に対するステント留置術、肝臓がんではカテーテルによる肝動脈塞栓化学療法などを行っております。
消化器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 36 4.56 19.31 0.00 72.03
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 35 1.86 7.31 0.00 65.00
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 26 3.85 6.85 0.00 66.77
K655-22 腹腔鏡下胃切除術(悪性腫瘍手術) 22 4.00 19.91 0.00 71.82
K740-22 腹腔鏡下直腸切除・切断術(低位前方切除術)(内視鏡手術用支援機器を用いて行った場合) 等 18 3.22 24.11 0.00 68.28
胃、大腸、食道、肝、胆、膵などの消化器がんに対して、がんの状況(部位、大きさ、ステージ、癒着など)に応じて症例毎に開腹手術、腹腔鏡手術、ロボット支援手術から最適な術式を選択しております。
骨軟部腫瘍科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0301 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(躯幹) 等 66 1.68 4.70 0.00 52.23
K0311 四肢・躯幹軟部悪性腫瘍手術(大腿) 等 46 3.74 26.04 2.17 65.11
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 15 3.07 6.20 0.00 62.60
K1422 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。)(後方又は後側方固定) 等 - - - - -
K0302 四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術(手) 等 - - - - -
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
骨軟部腫瘍の治療は手術が主体となります。人工関節など整形外科的方法の他に、放射線治療などの併用療法、形成外科的手術による再建など関連他科と連携した治療も行っております。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 等 74 1.53 6.15 2.70 72.57
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 47 5.02 13.47 0.00 68.96
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの) 等 32 2.47 12.50 0.00 67.13
K830 精巣摘出術 25 7.76 8.96 16.00 74.96
K773-51 腹腔鏡下腎悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いるもの)(原発病巣が7センチメートル以下のもの) 等 24 2.50 9.54 0.00 67.54
膀胱がんでは可能な限り膀胱の温存を原則としていますが、摘出する場合は腹腔鏡下手術で行っております。前立腺がんではロボット支援手術、腎がんではロボット支援手術および腹腔鏡下手術を行っております。
婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 等 101 2.34 10.27 0.00 61.45
K867 子宮頸部(腟部)切除術 86 0.91 1.03 0.00 42.40
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 等 84 1.17 5.29 0.00 51.46
K867-4 子宮頸部異形成上皮レーザー照射治療 62 0.06 0.06 0.00 33.02
K879-2 腹腔鏡下子宮悪性腫瘍手術(子宮体がんに限る。) 等 61 1.66 6.79 0.00 60.69
子宮頸部・体部、卵巣がんなどに対して、がんの状況(部位、大きさ、ステージ、癒着など)に応じて症例毎に開腹手術、腹腔鏡手術、ロボット支援手術から最適な術式を選択しております。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 等 88 3.77 12.26 0.00 71.63
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 74 3.01 9.58 0.00 69.59
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) 等 54 3.76 11.74 0.00 71.67
K5132 胸腔鏡下肺切除術(部分切除) 15 2.27 7.60 0.00 66.47
K5143 肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超えるもの) 等 13 4.92 15.62 0.00 71.62
主に肺がんの胸腔鏡下手術、ロボット支援手術を行っております。
乳腺科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K4763 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 等 192 2.59 9.54 0.00 56.20
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 138 1.02 7.59 0.00 56.58
K4762 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴わないもの)) 等 137 2.58 4.95 0.00 59.15
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術(腋窩鎖骨下部郭清を伴うもの)・胸筋切除を併施しないもの) 等 74 3.08 10.08 0.00 56.23
K4764 乳腺悪性腫瘍手術(乳房部分切除術(腋窩部郭清を伴うもの(内視鏡下によるものを含む。))) 14 2.36 9.64 0.00 62.07
乳房温存やセンチネルリンパ節生検など侵襲の少ない手術を行っております。全摘が必要な場合には形成外科と協力し、乳房再建手術も行っております。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K476-4 ゲル充填人工乳房を用いた乳房再建術(乳房切除後) 21 1.00 5.90 0.00 50.52
K0171 遊離皮弁術(顕微鏡下血管柄付きのもの)(乳房再建術の場合) - - - - -
K0221 組織拡張器による再建手術(一連につき)(乳房(再建手術)の場合) 等 - - - - -
K476-32 動脈(皮)弁及び筋(皮)弁を用いた乳房再建術(乳房切除後)(二次的に行うもの) 等 - - - - -
K019 複合組織移植術 - - - - -
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
主に乳がん切除後の再建術(組織拡張器を使用した同時再建、皮弁による再建、人口乳房を使用した再建など)を行っております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
※患者数が10未満の項目は‐(ハイフン)となります
「入院契機」の「同一」とは、入院時に既にその病態が起こっていたために入院となったことを示しております。「異なる」とは、入院後に新たに発症したことを示しております。手術・処置等の合併症の内訳は後出血、造影剤ショック、植込型カテーテルポート破損、中心静脈カテーテル感染症でした。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
1387 1271 91.64
肺血栓塞栓症は、主に下肢の深部にできた血栓(深部静脈血栓症)が剥がれ、血流によって肺動脈に運ばれることで閉塞を引き起こす疾患です。太い血管が閉塞する重篤例では、肺の血流が途絶して死に至ることもあります。深部静脈血栓症や肺血栓塞栓症の発症に至る前に、発症の危険レベルに応じた予防対策の実施が推奨されています。予防方法としては、静脈還流を促すために弾性ストッキング着用や間歇的空気圧迫装置(足底部や大腿部にカフを装着して空気により圧迫)の使用、抗凝固療法があります。肺血栓塞栓症の予防法の実施は、肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが「中」以上である手術を施行された患者さんが対象となります。当院では肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが「中」以上の手術を施行した入院患者さんに対し、90%以上の割合で予防対策を実施しております。
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
1051 891 84.78
血液培養は、重篤な病態である「敗血症」を診断するための唯一かつ確実な検査です。検査精度を高めるために原則として2セット以上(=合計4本:好気ボトル2本、嫌気ボトル2本)の検体採取が必要です。血液培養は1セットのみだと菌血症の約30%を見逃すと言われており、2セット採取が基本となっています。1本ではなく1セットと呼ぶのは、好気ボトルと嫌気ボトル2本で1セットと数えるためです。当院では敗血症が疑われる患者さんに対し、80%以上の割合で血液培養2セットを実施しております。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
468 404 86.32
近年、多剤耐性アシネトバクター属菌や、幅広い菌種に効果を有するカルバペネム系抗菌薬に耐性のある腸内細菌科細菌など、新たな抗菌薬耐性菌(以下、耐性菌)が出現し、難治症例が増加していることが世界的な問題となっています。不適切な抗菌薬の使用は、耐性菌の発生や蔓延の原因になることから、各医療機関において抗菌薬適正使用支援チーム(AntimicrobialStewardship Team: AST)を組織するなど、抗菌薬適正使用を推進する取り組みが求められます。抗菌薬適正使用の鍵を握るのは正確な微生物学的診断であり、抗菌薬投与前の適切な検体採取と培養検査が必要です。当院では抗菌薬が必要な患者さんに対し、80%以上の割合で細菌培養同定検査を実施しております。
更新履歴
令和6年9月30日
令和5年度データを公表