認定看護師の紹介
がん性疼痛看護認定看護師
がん≠ノともなう痛みについて専門的な知識をもって、実践・教育活動を行っている看護師です。
痛みは我慢することで、不眠、食欲の低下、気力・体力が低下してしまい日常生活に支障をきたすだけではなく、がん治療の継続が難しくなることもあります。治療をしっかりと行うためにも辛い痛みを和らげる方法を一緒に考えていきます。
がんの痛みに使われる医療用麻薬を安心して続けられるようにサポートしていきますので、いつでもご相談ください。
   
武藤 記代子(看護師長)    



緩和ケア認定看護師
病気や治療に伴う身体や心のつらさ、ご家族やお仕事などの他様々な問題に対応するための専門的な知識と熟練した技術を持った看護師です。
緩和ケアは、末期がんの患者さんだけが受けるものではなく、がんと診断された時からがん治療と並行して受けられる医療です。身体や心のつらさを和らげることで、生きる気力やがん治療に立ち向かう力もわいてきます。また、患者さんのつらさを和らげるだけでなく、ご家族の悩みや不安へのサポートをも行います。
患者さんやご家族が、望む生活を送ることができるようお手伝いいたします。どうぞお気軽にお声がけください。

   
佐々木 由紀子(副看護師長)   清水 知美(看護師)   山川 繭(看護師)



がん化学療法看護認定看護師
抗がん剤治療における専門的な知識をもち、実践・教育活動を行っていく看護師です。
抗がん剤治療は副作用の出現頻度が高く、その症状をコントロ−ルしながら安全に投与する必要があります。吐き気や皮膚症状などその症状は様々ですが、薬の使い方や対処方法ひとつで軽減できるものも多くなっています。常に患者さんの目線に立ち、充実した日常生活を送りながら治療が行えるよう一緒に考え、支援していきますので何でもご相談下さい。

 
高橋 由美(副看護師長)   高瀬 たまき(副看護師長)



がん放射線療法看護認定看護師
がん放射線治療の専門知識を持ち、放射線治療による身体的苦痛・精神的苦痛・社会的苦痛ができるだけ少なく治療が完遂できるよう支援する看護師です。
治療開始前から治療中、治療後まで継続的に関わり安全・安心して治療を行えるよう支援させていただきます。
放射線治療に関する不安の軽減や放射線治療中の有害事象(副作用・合併症)を最小限にするために患者さん個々の生活に応じたセルフケアを考えサポートさせていただきますので、なんでもお気軽にご相談ください。

木村 優衣(副看護師長)



乳がん看護認定看護師
乳がんの治療や看護に関する専門的知識を持ち、乳がん患者さんやそのご家族のからだと心、生活の問題に対して支援する看護師です。告知を受けた後の心のつらさ、治療方法の選択、治療による副作用やボディイメージの変化、再発・転移の不安などに対応いたします。
からだも心も負担なく、乳がんを抱えながらも自分らしく充実した生活を送れるよう支援いたしますので、何でもお気軽にご相談ください。

宮崎 絢香(副看護師長)



感染管理認定看護師
感染管理認定看護師として、患者さんおよび職員を院内感染から守るための活動をしています。主な活動内容は、院内感染サーベイランス、マニュアルの作成および見直し、コンサルテーション、針刺し事故などの職業感染防止、感染管理教育などで、医師・薬剤師・検査技師と共に抗生剤適正使用の推進も行っています。また、院内巡視により対策実施の確認・評価をし、病棟委員と共に感染対策改善に取り組んでいます。
 
加藤 なおみ(看護師長)   浅黄谷 美里(副看護師長)


皮膚・排泄ケア認定看護師
褥瘡や創傷、ストーマ、失禁のケアを専門的に行います。
  • 皮膚を守るためのケアは、
    ●きず(創傷、褥瘡)をつくらない
    ●排泄物から皮膚を守ることからはじまります。きずを癒すケアも日々、進化しています。

  • 手術後の排尿に関する変化に、ご自宅でも困らないように支援いたします。がんばらない排尿ケアを目指しましょう。

  • ストーマの手術を受けられる方 術前から退院後の生活まで、しっかりフォローいたします。

  • 褥瘡予防ケアの様子
    褥瘡対策チーム
    皮膚科医師、栄養士、薬剤師、理学療法士
  • 排尿自立指導の様子
    排尿ケアチーム
    泌尿器科医師、理学療法士
  • 術前準備退院後 ストーマ外来
 
筒井 智美(看護師長)   倉橋 小夜子(副看護師長) 鈴木 綾子(副看護師長)
Organization Hokkaido Cancer Center