治験管理室は、治験を円滑に実施するための業務(治験の申請、IRBの準備、治験薬の管理、CRC業務、依頼者との連携)を行っています。
医薬品・医療用具の開発・臨床研究を推進し、医療の発展に貢献する。
医療従事者や一般市民への啓蒙・啓発活動により、治験の理解と関心を高める。
2025年4月現在
◆ 治験管理室長 臨床研究部長
◆ 治験事務局長 薬剤部長
◆ 治験管理係長 副薬剤部長
◆ 治験事務局 治験主任1名 業務班長1名 ・ 事務員4名
◆ 治験支援室 専任CRC:13名(薬剤師3名、看護師9名、臨床検査技師1名)データマネージャー:4名
2022年〜2023年の実績
| 診療科 | 件 数 |
|---|---|
| 乳腺科 | 11 |
| 呼吸器内科 | 14 |
| 血液内科 | 6 |
| 骨軟部腫瘍科 | 1 |
| 泌尿器科 | 2 |
| 口腔腫瘍外科 | 1 |
| 婦人科 | 2 |
| 実施に関する環境整備 | |
| インターネット (ひかり・無線LAN) | 完備 |
| 国際電話 | 可能 |
| EDC入力 | 可能 |
| 心電図等のデータ送信 | 可能 |
| CT・MRI等の電子媒体化 (マスキング対応) | 可能 |