診療科のご案内
診療内容
頭頚部腫瘍治療を専門としています。
良性腫瘍、悪性腫瘍、具体的には、口腔癌、舌癌、咽頭癌、喉頭癌、甲状腺癌、鼻副鼻腔癌、耳下腺腫瘍、顎下腺腫瘍などです。神経温存の有無が機能障害に直結する甲状腺、耳下腺手術なども数多く手掛けています。顔面神経麻痺、反回神経麻痺などの術後性神経麻痺の発生率は、数%と良好な結果となっております。
手術を行わなくても治る可能性がある、放射線科との共同で行う抗がん剤併用の放射線療法では、喉頭温存、治療成績の点で良好な結果を得ています。
さらに、喉頭の部分切除による音声温存手術など他院ではあまり行われない機能的温存手術も積極的に行っています。
形成外科と合同で血管吻合を必要とする再建移植手術も数多く行っております。
▲このページのトップへ
診察日
新患
月、火、木、金曜日 [診察受付…8時30分~11時00分]
▲このページのトップへ
医師紹介
永橋 立望(ながはし たつみ)
〔頭頸部外科医長〕
- 専門分野
- 頭頸部腫瘍
- 略歴・資格・所属学会 その他
- 日本耳鼻咽喉科学会 専門医
日本頭頸部外科学会 暫定 指導医
日本頭頸部癌学会 評議員
- 日本耳鼻咽喉科学会
日本癌治療学会
日本頭頸部癌学会
日本頭頸部外科学会
日本甲状腺外科学会
緩和ケア研修受講済
田川 愛(たがわ あい)
〔頭頸部外科医師〕
- 専門分野
- 頭頸部腫瘍
- 略歴・資格・所属学会 その他
-
札幌市小児慢性特定疾病指定医
-
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
緩和ケア研修受講済
渡邉 良亮(わたなべ りょうすけ)
〔頭頸部外科医師〕
- 専門分野
- 鼻科学、免疫・アレルギー、耳鼻咽喉科頭頚部外科一般
- 略歴・資格・所属学会 その他
-
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会 耳鼻咽喉科専門医
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会 補聴器相談医
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会
日本頭頚部外科学会
日本鼻科学会
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
日本アレルギー学会
緩和ケア研修受講済
吉村 淳(よしむら あつし)
〔頭頸部外科医師〕
- 専門分野
- 略歴・資格・所属学会 その他
-
耳鼻咽喉科臨床学会
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会
緩和ケア研修受講済