病床数 | 一般430床 |
---|---|
病棟単位 | 専門病院入院基本料(7対1): 8単位、緩和ケア病棟入院料2 : 1単位 |
外来数 | 581.0人/日(令和2年度実績) |
標榜診療科 | 26科 循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、血液内科、精神科、緩和ケア内科、感染症内科、 消化器外科、乳腺外科、腫瘍整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、 皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、頭頸部外科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、 病理診断科、臨床検査科、リハビリテーション科、歯科口腔外科 |
医師数 | 在籍医師数: 81名 レジデント: 3名 (令和3年10月1日現在) 臨床研修医: 0名 |
指定医療機関 |
|
その他の活動 | 医師の臨床研修、臨床研修指定病院 臨床研修医、レジデントの一般教育、専門医の育成を実施 がん診療に従事する医師の研修施設(厚生労働省主催) |
講演・講習会 | 北海道がん講演会(市民を対象、毎年6月開催) がん診療連携症例検討会(1月・7月) 北海道がんセンター緩和ケア研修会(がん診療連携拠点病院等) 市民のための北海道がんフォーラム(肺がんの市民向け講演会) がん専門分野における質の高い看護師育成研修(北海道委託事業) |
検討会など | 院内CC(臨床検討会)、CPC(臨床病理検討会)、キャンサーボード(腫瘍検討会)など |