〇感染対策やセキュリティの面から必ず受診前には下記の外来受診方法などをご確認ください。

【主な受診前に知っておいていただきたい点】

  • 入館は朝8時から       (8時までは玄関施錠)
  • 予約時間の90分前から受付開始 (それ以前は不可)
  • 駐車場は有料(外来患者さんは1回200円※30分迄無料)

【外来受診について】

〇初診のご案内
・ 原則、予約制となっております。
  ご希望の方はかかりつけ医を通して「地域医療連携室」までお問い合わせください。
 ◇地域医療連携室◇ ①直通電話:011-811-9117 ②病院代表:011-811-9111
            直通FAX :011-811-9110
            受付時間/09:00~17:00 月~金(土・日・祝は除く)
・ 上記以外の患者さんは受診ができませんのでご了承ください。
  

〇再診のご案内
・ 原則、予約制となっておりますので、ご希望の方は下記までお問い合わせください。
     病院代表:011-811-9111
     ※予約変更受付時間/13:30~15:30 月~金(土・日・祝は除く)

【面会制限のお知らせ】
 感染拡大防止のため、原則ご面会・外泊・外出を制限しております。
 詳細はこちら >>


新型コロナウイルス感染症の院内感染
に関する報告書の公開について

こちらをクリック
担当医一覧
診療科のご案内
北海道がんセンター

 

患者さん・ご家族向け
2023年5月29日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年5月12日消化器内科 - 臨床研究部オプトアウトについてのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年5月9日消化器外科 - 診療科のご案内ページを更新しました。
患者さん・ご家族向け
2023年5月1日2023年5月1日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2023年4月27日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年4月27日院内がん登録二次利用についてのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年4月15日臨床研究部オプトアウトについてのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年4月5日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年3月1日乳腺外科で「オンライン診療・遺伝カウンセリング」を始めました。
広報誌
2023年3月1日『北海道がんセンター通信 第62号』を掲載いたしました。
患者さん・ご家族向け
2023年2月22日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年2月21日2022年2月20日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2023年2月2日2022年2月1日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2023年1月27日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2023年1月27日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年12月26日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年12月14日2022年12月12日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2022年11月28日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年11月28日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年3月25日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年3月25日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年2月28日2022年3月1日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2022年2月25日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年2月25日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年1月28日2022年1月31日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2022年1月27日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2022年1月27日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年12月23日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年12月23日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年12月1日12月1日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年11月26日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年11月26日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年10月28日11月1日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年10月26日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年10月26日出張ハローワーク相談のお知らせ
広報誌
2021年10月19日『北海道がんセンター通信 第59号』を掲載いたしました。
患者さん・ご家族向け
2021年10月7日10月8日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年9月24日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年9月24日出張ハローワーク相談のお知らせ
広報誌
2021年9月15日『北海道がんセンター通信 第58号』を掲載いたしました。
患者さん・ご家族向け
2021年9月7日9月7日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年8月26日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年8月26日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年8月6日8月10日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年7月26日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年7月26日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年6月30日7月1日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年6月24日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年6月24日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年6月2日6月3日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年5月24日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年5月24日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年5月7日5月10日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年4月27日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年4月27日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年4月5日4月5日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年4月1日4月1日~外来担当医師一覧を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2021年3月26日オンライン交流しているがん患者サロンのお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年3月26日出張ハローワーク相談のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2021年3月22日3月22日~外来担当医師一覧を更新しました。
院外保険薬局向け
2020年6月19日院外保険薬局合同勉強会 日程変更(6月中止、7月開催予定)
院外保険薬局向け
2020年4月15日院外保険薬局合同勉強会 日程変更(4月、5月中止)
患者さん・ご家族向け
2020年4月23日北海道内のがん患者会・サロン イベント表掲載中止のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2020年2月26日コラム・レントゲンを更新しました。「第10回診療放射線科での3D模型の作成」
広報誌
2019年12月18日『北海道がんセンター通信 第55号』を掲載いたしました。
広報誌
2019年8月30日『北海道がんセンター通信 第54号』を掲載いたしました。
患者さん・ご家族向け
2019年8月26日コラム・レントゲン第9回「北海道初となるMRI乳腺ガイド下生検を行いました!」を更新しました。
広報誌
2019年5月16日『北海道がんセンター通信 第53号』を掲載いたしました。
患者さん・ご家族向け
2019年3月27日がんサロン年間予定表を更新しました。
広報誌
2018年12月7日『北海道がんセンター通信 第51号』を掲載いたしました。
患者さん・ご家族向け
2018年11月29日北海道内のがん患者会・サロン イベント表を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2018年11月29日「出張ハローワーク相談のご案内」を更新しました。
患者さん・ご家族向け
2018年11月16日白石すこやかフェスタ2018に参加しました。
患者さん・ご家族向け
2018年11月13日原田呼吸器センター長が平成30年度北海道立図書館利用講座で「がんを考える」をテーマに講演しました。
患者さん・ご家族向け
2018年10月30日高橋康雄臨床研究部長が平成30年度北海道立図書館利用講座で「がんを考える」をテーマに講演しました。
患者さん・ご家族向け
2018年10月12日10月11日加藤院長が北海道白稜高等学校で命を考える教育【がん教育】講演を行いました。
一般情報
2018年03月23日2018年3月15日 北海道新聞 がんを防ごう 全道の患者ら60人悩み、要望話し合う 札幌で交流会
一般情報
2018年03月09日2018年3月7日 北海道新聞 乳がん男性にも発症 乳がん全体の0.5%
一般情報
2018年03月05日当院大講堂で第5回 北海道がん患者交流会を開催しました
一般情報
2018年02月27日2月15日 髙橋副院長が北海道江別高等学校でがん教育のための講演を行いました。
一般情報
2018年01月26日1月24日 永森副院長が室蘭清水丘高等学校でがん教育のための講演を実施しました。
一般情報
2018年01月24日1月23日 加藤院長が札幌市立中央小学校で「がんのことをもっと知ろう」と題して講演しました。
一般情報
2018年01月22日1月19日 永森副院長が札幌市立栄南中学校で「がんをもっとよく知ろう」と題して講演しました。
広報誌
2018年01月11日『北海道がんセンター通信 第45・46号』を掲載いたしました。
一般情報
2017年12月25日2017年12月22日 北海道医療新聞 がん患者就労支援 木川氏(当院がん相談支援センター副センター長)が事業者に助言
一般情報
2017年12月15日平成31年度 看護職員募集ページを更新しました
一般情報
2017年11月27日2017年11月22日 北海道新聞 がんを防ごう 緩和ケア医療者と意見交換
一般情報
2017年11月24日11月12日 髙橋副院長が 北海道立図書館利用講座で「乳がんについてもっと知ろう~専門医が分かり易く解説します。」と題して講演しました。
一般情報
2017年11月01日10月28日 髙橋副院長が白石すこやかフェスタ特別講演で「専門医が教える乳がんの基本知識と最新情報」について講演しました。
一般情報
2017年11月01日2017年11月1日 北海道新聞 がんを防ごう 死亡率 北海道は3番目
一般情報
2017年11月01日2017年10月30日 日本経済新聞  日経実力病院調査 乳がん 増える「切除し再建」
一般情報
2017年10月30日加藤院長が平成29年度北海道立図書館利用講座で「がんを考える」をテーマに講演しました。
一般情報
2017年10月27日2017年10月20日 北海道医療新聞 院長訪問 がん医療の底上げ推進
一般情報
2017年10月26日2017年10月25日 北海道新聞 がんを防ごう 死亡率、罹患率実態は 2013年「道内の登録状況」まとめ
一般情報
2017年10月13日2017年10月11日 北海道新聞 がんを防ごう 患者の声を対策に 「六位一体」協議会 知事らに要望書
一般情報
2017年10月13日2017年10月6日 北海道医療新聞 北海道がんセンターがフェスタ 地域へ最新医療を発信
一般情報
2017年10月13日2017年10月4日 北海道新聞 手術ロボや病院食紹介 札幌でフェスタ
一般情報
2017年10月13日2017年10月4日 北海道新聞 がんを防ごう 「六位一体」協議会 がん対策 受動喫煙ゼロを 全53項目 知事らに要望
一般情報
2017年09月25日9月15日 髙橋副院長が北広島病院との共催により乳がんについてのミニ講演会を開催しました。
一般情報
2017年09月07日9月6日 髙橋副院長が北海道立女性プラザとの共催により乳がんについてのミニ講演会を開催しました。
広報誌
2017年08月31日『北海道がんセンター通信 第44号』を掲載いたしました。
一般情報
2017年08月30日2017年8月26日 北海道新聞 哀惜 近藤院長 がん死亡率低下 連携図る
一般情報
2017年08月16日2017年8月16日 北海道新聞 がんを防ごう 「受動喫煙 確かな防止策を」札幌で2回目の「サミット」
一般情報
2017年08月14日2017年7月31日 日本経済新聞 日経実力病院調査 「肺がん治療 内視鏡が普及」
一般情報
2017年08月10日8月6日(日)北海道がんサミット2017が開催されました。
一般情報
2017年08月09日2017年8月7日 北海道新聞 がんを防ごう 「受動喫煙 確かな防止策を」札幌で2回目の「サミット」
一般情報
2017年08月08日2017年7月28日 北海道医療新聞 緩和ケアにおける放射線治療依頼のタイミング
一般情報
2017年07月19日2017年7月14日 北海道医療新聞 病診連携カンファレンス開催 放射線治療を学ぶ
一般情報
2017年07月19日2017年7月12日 北海道新聞 来月6日 札幌で「がんサミット」患者が望む治療、社会支援のあり方は
一般情報
2017年07月10日2017年7月5日 北海道新聞 がんを防ごう ゲノム医療 新たな検査の意義は
一般情報
2017年07月10日2017年7月5日 北海道新聞 がんを防ごう 受動喫煙防止対策も議論 札幌で来月サミット 参加者募集
患者さん・ご家族向け
2017年06月30日北海道内のがん患者会・サロン イベント表を更新しました。
一般情報
2017年06月29日がん遺伝子外来お知らせ(チラシ)
広報誌
2017年06月28日『北海道がんセンター通信 第43号』を掲載いたしました。
患者さん・ご家族向け
2017年06月28日7月1日~ 外来担当一覧を更新しました
一般情報
2017年06月26日2017年6月21日 朝日新聞 受動喫煙 飲食店6割が放置 公共的施設 道が初調査
一般情報
2017年06月23日2017年6月21日 北海道新聞 がんを防ごう 道受動喫煙防止条例意見交換会
一般情報
2017年06月21日6月3日(土)難治性がん医療セミナーで近藤院長が「難治性がんの現況と、北海道はなぜ死亡率が高いのか」について講演しました。
一般情報
2017年06月21日5月20日(土)リンパ腫医療セミナーin北海道で近藤院長が「がん登録からみた北海道の現状」について講演しました。
一般情報
2017年06月20日2017年6月19日 北海道建設新聞 大規模現場の安全対策 北海道がんセンター全面建て替え
一般情報
2017年06月20日6月17日 がんの早期発見と適切治療の市民公開講座でで近藤院長が「あなたもがんになる?北海道のがんの実態」について講演しました。
一般情報
2017年06月20日6月13日 日本法律家協会北海道支部年次総会で近藤院長が「北海道のがんの現状とその対応」について講演しました。
一般情報
2017年06月16日2017年6月15日 日本経済新聞 北海道がんセンター がん遺伝子検査を導入 最も効果的な治療薬提案
一般情報
2017年06月16日2017年6月13日 日本経済新聞 砂上の安心網 がん調査から① 喫煙率最悪、リスク高める
一般情報
2017年06月15日2017年6月14日 北海道新聞 がんを防ごう 来月から遺伝子検査 道がんセンターチーム医療整備
一般情報
2017年06月15日2017年6月14日「がん遺伝子外来」開設の記者会見を行いました。
一般情報
2017年06月14日5月17日「北海道がん患者連絡会」が「がん対策北海道議会議員の会」に受動喫煙防止条例の制定を求める要望書を提出しました。
一般情報
2017年06月08日2017年6月7日 北海道新聞 高い死亡率データが証明 道内の肺がん 道がんセンターと弘前大分析
一般情報
2017年06月07日5月30日 朝日新聞 吸う人、受動喫煙配慮義務 道議会に9月、条例案
患者さん・ご家族向け
2017年05月31日「がん患者サロン・イベント予定表」を更新いたしました。
一般情報
2017年05月19日5月18日 北海道新聞 がんを防ごう 受動喫煙防止 患者団体 道議の会に要望書 「レベル高い条例に」
一般情報
2017年05月19日5月18日 北海道新聞 北海道がん対策「六位一体」協議会 北海道がんサミット 第2回 8月6日札幌で開催
一般情報
2017年05月09日5月3日 北海道新聞 がんを防ごう 死亡率減 立場超え連携 北海道がん患者連絡会が始動
広報誌
2017年05月09日『北海道がんセンター通信 第42号』を掲載致しました。
一般情報
2017年05月08日4月28日 北海道建設新聞 北海道がんセンター建て替えが着工-延べ3.6万m²、18年完成
患者さん・ご家族向け
2017年05月02日「がん患者サロン・イベント予定表」を更新いたしました。
一般情報
2017年04月26日4月22日 北海道新聞 がんを防ごう 「遺伝性の乳、卵巣がん 検査144人 予防切除5人(道内)」
一般情報
2017年04月21日4月14日 北海道医療新聞 北海道がんセンター新病院着工,がんサポートハンドブック 2017年版発行
一般情報
2017年04月21日4月21日 北海道新聞 道がんセンター 新病院20年10月に開院
一般情報
2017年04月18日4月12日 北海道新聞 がん闘病受け止めて「治療の会道支部が冊子」西尾名誉院長講演要旨収録
一般情報
2017年04月18日4月12日 北海道新聞 札幌市が「がん対策推進プラン」スタート」記念講演会で近藤院長が講演
一般情報
2017年04月12日4年05日 北海道新聞 患者に役立つ情報一冊に「北海道がんサポートハンドブック2017年版作成」
一般情報
2017年04月5日看護職員 病院見学・インターンシップのお知らせを更新しました。
患者さん・ご家族向け
2017年04月03日診療科別外来担当医師一覧が変更になりました。
一般情報
2017年03月27日3月24日 北海道医療新聞 患者目線で政策提言 北海道がん患者連絡会 代表世話人 近藤院長
一般情報
2017年03月23日3月23日 ベストナース2017年4月号 活躍する診療看護師、特定行為研修修了者の実践報告
一般情報
2017年03月23日3月23日 ベストナース2017年4月号 がん患者に「ウィッグ」レンタル開始、アピアランスケア充実
一般情報
2017年03月16日3月10日 北海道医療新聞 がん対策提言へ 道患者連絡会が発足
一般情報
2017年03月16日3月10日 北海道医療新聞 患者に「ウィッグ」レンタル アピアランスケア充実
一般情報
2017年03月09日3月4日 第3回後志がんフォーラムで近藤院長が「患者が望むがん対策」について講演を行いました。
一般情報
2017年03月09日2017年3月4日 北海道新聞 朝刊 望むがん医療実現を 道内患者ら連絡会設立
一般情報
2017年03月09日3月3日 北海道がん患者連絡会が設立されました。
一般情報
2017年03月03日2月25日 乳腺外科 佐藤雅子医師が平成28年度恵庭市がん予防普及啓発セミナーで講演を行いました。
広報誌
2017年02月13日『北海道がんセンター通信 第41号』を掲載致しました。
一般情報
2017年01月25日1月21日 加藤副院長が白石区すこやかフェスタ2016で「がんにはどんな治療があるの?」の講演を行いました。
一般情報
2017年01月18日2017年1月18日 北海道新聞 朝刊 がんを防ごう 闘いに終止符を 東京でフォーラム 札幌など全国に中継
一般情報
2017年01月12日看護職員 病院見学・インターンシップのお知らせを更新しました。
一般情報
2017年01月04日12月22日 近藤院長が恵庭市立恵庭小学校で「がん教育」の講演を行いました。
一般情報
2017年01月04日12月20日 加藤副院長が市立簾舞中学校で「がん教育」の講演を行いました。
一般情報
2016年12月28日2016年12月28日 北海道新聞 朝刊 がんを防ごう 札幌中学校で専門医講演 早期発見が大切/運動十分に(加藤副院長)
患者さん・ご家族向け
2016年12月22日「出張ハローワーク相談(平成29年1月18日(水)のご案内」を更新いたしました。
一般情報
2016年12月19日12月14日 近藤院長が道立天塩高等学校で「がん教育」の講演を行いました。
一般情報
2016年12月15日12月13日 近藤院長が石狩市立花川南小学校で「がん教育」の講演を行いました。
一般情報
2016年12月14日2016年12月14日 北海道新聞 朝刊 第2回北海道がん患者交流会開催 道内の患者 緩やかに連携
一般情報
2016年12月13日12月6日 近藤院長が市立山鼻小学校で「がん教育」の講演を行いました。
一般情報
2016年12月13日12月3日 市民のための北海道がんフォーラム「すご腕医師が導く最新の前立腺がん治療」を開催しました。
一般情報
2016年12月13日北海道新聞 朝刊  乳がん 現状と課題は 治療 慌てず納得して 道新リレー講座講演 (高橋統括診療部長)
一般情報
2016年12月07日「第2回 北海道がん患者交流会」を開催しました。
一般情報
2016年10月03日「全面建替整備工事の基本設計書」について
一般情報
2016年11月28日「第1回 北海道がん患者交流会」を開催しました。
一般情報
2016年11月21日11月16日 近藤院長が健康保険組合連合会北海道連合会「健康教室」で講演を行いました。
一般情報
2016年11月16日11月7日 北洋銀行さんと「がん対策の推進に関する連携協定書」を締結しました。
広報誌
2016年11月10日『北海道がんセンター通信 第40号』を掲載致しました。
一般情報
2016年11月07日11月1日 近藤院長が「がん対策北海道議会議員の会」の勉強会で講演を行いました。
一般情報
2016年11月07日10月31日 近藤院長が「産業医研修会」で講演を行いました。
一般情報
2016年11月07日10月28日 北海道知事と北海道議会議長、札幌市長に要望書を提出しました。
講習会・講演会
2016年10月19日10月17日 近藤院長が倶知安農業高等学校で開催された後志管内高等学校養護教諭研究会第2回研究協議会で「がん教育の、今」について講演しました。
広報誌
2016年08月29日『北海道がんセンター通信 第39号』を掲載致しました。
患者さん・ご家族向け
2016年08月13日「担当医師一覧」を更新しました。口腔腫瘍外科外来を新設しました。
講習会・講演会
2016年08月05日7月24日 北海道がんサミット2016 開催のご報告
患者さん・ご家族向け
2016年07月27日月刊誌:ベストナース 2016年8月号(北海道医療新聞社)に「多角的な視点で排尿自立を支援~チームによる包括的排尿ケア推進」の取り組みについて掲載されました。
広報誌
2016年06月17日『北海道がんセンター通信 第38号』を掲載致しました。
講習会・講演会
2016年05月09日5月8日 近藤院長が市立豊明高等養護学校の成人学級の卒業生に「がん」についてのミニ講演会を行いました。
講習会・講演会
2016年05月09日2月27日 近藤院長が倶知安厚生病院で「第2回後志がんフォーラム」で講演しました。
講習会・講演会
2016年05月09日2月19日 髙橋統括診療部長が白石地区連合町内会女性部、札幌医師会白石区支部主催のミニ講演会で乳がんについて講演しました。
患者さん・ご家族向け
2016年05月09日【骨軟部腫瘍外科(腫瘍整形外科)】軟部組織肉腫を有する患者を対象としたオララツマブの第III相試験のご案内PDFファイル
患者さん・ご家族向け
2016年05月09日【乳腺外科】転移性トリプルネガティブ乳癌の患者を対象としたMK-3475の第Ⅲ相試験のご案内PDFファイル
患者さん・ご家族向け
2016年05月09日『外来担当医師一覧』を更新致しました。
広報誌
2016年04月19日『北海道がんセンター通信 第37号』を掲載致しました。
一般情報
2016年04月19日1月27日 近藤院長が北海道教育委員会 平成27年度『がんの教育』研修会(旭川)で講演を行いました。

一覧ページ

研修会
2023年5月9日募集終了 - 「ELNEC-J コアカリキュラム 看護師教育プログラム」
一般情報
2023年05月01日法令等違反行為に関する外部通報手続きについてのお知らせ(1)
職員募集
2023年4月21日非常勤職員 事務助手(病棟)募集のお知らせ
研修会
2023年4月19日「ELNEC-J コアカリキュラム 看護師教育プログラム」開催のお知らせ(PDF 15KB)
職員募集
2023年3月28日非常勤職員 事務助手(外来)募集のお知らせ
研修会
2023年3月23日「がん教育講師派遣養成研修会」開催のお知らせ(北見会場)
職員募集
2023年3月17日非常勤職員 遺伝カウンセラー募集のお知らせ
職員募集
2023年3月10日常勤・事務職員募集のお知らせ
事務職員募集|独立行政法人国立病院機構
職員募集
2023年3月10日非常勤職員・休業代替職員各種募集のお知らせ
職員募集
2023年2月22日非常勤職員 院内がん登録業務従事者募集のお知らせ
職員募集
2023年2月16日常勤 臨床検査技師募集のお知らせ
職員募集
2023年2月14日休業代替職員 臨床検査技師募集のお知らせ
職員募集
2023年2月9日非常勤職員 薬剤助手募集のお知らせ
職員募集
2023年1月27日非常勤職員 臨床検査技師募集のお知らせ
職員募集
2023年1月17日非常勤職員・休業代替職員募集のお知らせ
職員募集
2023年1月11日麻酔科常勤(非常勤)医師募集のお知らせ
職員募集
2023年1月5日 非常勤職員 事務助手(外来クラーク)募集のお知らせ
職員募集
2022年12月8日非常勤職員・休業代替職員募集のお知らせ
講習会・講演会
2022年12月8日第41回 北海道がん講演会のお知らせ
第41回 北海道がん講演会のご案内(PDF 15KB)
研修会
2022年8月31日「令和4年度北海道がんセンター緩和ケア研修会」11月19日
開催のお知らせ

申し込み用紙(PDF 14KB)
職員募集
2022年4月14日非常勤職員 看護師募集のお知らせ
職員募集
2022年4月14日非常勤職員 事務助手(外来部門)募集のお知らせ
職員募集
2022年4月14日休業代替職員 臨床検査技師募集のお知らせ
職員募集
2022年3月9日休業代替職員 臨床検査技師(病理)募集のお知らせ
職員募集
2022年2月8日休業代替職員 理学療法士募集のお知らせ
職員募集
2022年2月4日非常勤職員 看護助手募集のお知らせ
職員募集
2022年2月4日休業代替職員 薬剤師募集のお知らせ
職員募集
2022年2月4日非常勤職員 事務助手(外来部門)募集のお知らせ
研修会
2022年1月5日「がん教育講師派遣養成研修会」開催のお知らせ(函館会場)
職員募集
2021年12月21日非常勤職員 視能訓練士募集のお知らせ
職員募集
2021年12月21日非常勤職員 薬剤師募集のお知らせ
講習会・講演会
2021年9月21日第40回 北海道がん講演会のお知らせ
研修会
2021年8月31日「令和3年度北海道がんセンター緩和ケア研修会」11月13日
開催のお知らせ

申し込み用紙(PDF 14KB)
研修会
2021年8月16日「がん教育講師派遣養成研修会」オンライン開催のお知らせ
研修会
2020年9月16日「がん教育講師派遣養成研修会」2020年10月31日(土) 開催のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2020年2月20日がん患者サロン開催中止のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2020年1月8日PET検診のご案内
研修会
2020年1月6日「令和元年度がん患者就労支援研修会」開催のお知らせ
一般情報
2019年12月19日看護師対象 インターンシップ・病院見学会のお知らせ
研修会
2019年11月6日「令和元年度第1回北海道がん相談研修会」2019年12月20日(金) 開催のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2019年7月30日「がん体験者外部講師養成研修」9月7日(土)開催のお知らせ
講習会・講演会
2019年7月25日9月28日(土) 第2回北海道青森相談支援フォーラム 開催のお知らせ
研修会
2019年7月17日令和元年度北海道がんセンター緩和ケア研修会開催のお知らせ
研修会
2019年7月17日2019年ELNEC-Jコアカリキュラム看護師教育プログラム開催のお知らせ
講習会・講演会
2019年7月9日9月14日(土) 北海道がんサミット2019 ~オール北海道で令和のがん対策をすすめよう~ 開催のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2019年7月1日PET検診を始めました。
患者さん・ご家族向け
2019年5月27日「第39回北海道がん講演会」6月14日(金)開催のお知らせ(ホテルポールスター札幌)
患者さん・ご家族向け
2019年4月22日ゴールデンウィーク中(4月30日~5月2日)の外来診療のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2019年3月20日第3回市民のためのがん治療の会講演会」5月25日(土)開催のお知らせ
講習会・講演会
2018年09月26日平成30年度第2回北海道がん相談研修会 医療と介護の連携「在宅医療ネットワーク」開催のお知らせ
講習会・講演会
2018年09月26日平成30年度第1回北海道がん相談研修会 医療機関と教育機関の連携「がん教育」開催のお知らせ
一般情報
2018年08月29日 がん検診割引キャンペーン(9月1日~10月31日)のお知らせ
講習会・講演会
2018年08月16日北海道緩和ケア研修会 平成30年10月13日(土)開催のお知らせ
一般情報
2018年06月13日がん検診割引キャンペーン(6月4日~7月31日)のお知らせ
講習会・講演会
2018年05月25日7月22日(日)北海道がんサミット2018  ~オール北海道でがん対策をすすめよう~ 開催のお知らせ
講習会・講演会
2018年05月15日がんの早期発見と適切治療の市民公開講座開催のお知らせ
日時:2018年7月8日13:00~16:30/場所:当院大講堂
講習会・講演会
2018年04月09日平成30年度 北海道相談員スキルアップ研修 就労支援開催のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2018年03月12日食事代・病衣代変更のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2018年01月17日「第5回北海道がん患者交流会」2月28日(水)開催のお知らせ
講習会・講演会
2017年12月01日北海道緩和ケア研修会 平成30年2月17日(土)18日(日)開催のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2017年10月11日「第4回北海道がん患者交流会」11月17日(金)開催のお知らせ
講習会・講演会
2017年09月12日乳がんについてもっと知ろう 9月15日(金)13:30~ 北広島芸術文化ホール
一般情報
2017年08月29日「がんと闘う医療フェスタ」9月30日(土)開催のお知らせ
講習会・講演会
2017年07月14日平成29年度 北海道相談員スキルアップ研修(障害年金)開催のお知らせ
講習会・講演会
2017年07月5日8月6日(日)北海道がんサミット2017 ~患者の声を、がん対策へ~ 開催のお知らせ
一般情報
2017年06月14日7月~「がん遺伝子外来」開設のお知らせ
講習会・講演会
2017年06月13日6/14(水)13:30~記者会見の実施について(ご案内)
「網羅的がん遺伝子解析:プレシジョン検査」の開始について
講習会・講演会
2017年06月09日平成29年度 北海道相談員スキルアップ研修 就労支援(基礎編)開催のお知らせ
講習会・講演会
2017年06月09日平成29年度 北海道相談員スキルアップ研修 就労支援(応用編)開催のお知らせ
講習会・講演会
2017年05月30日2017年7月1日(土)第37回 北海道がん講演会(がんとゲノム医療)の開催について
講習会・講演会
2017年05月11日「がんの早期発見と適切治療の市民公開講座」【6月17日(土)】開催のお知らせ 当院 西尾名誉院長、近藤院長が講演します。
一般情報
2017年05月08日4月27日(木)新病院の全面建替整備工事の安全祈願祭が執り行われました。
患者さん・ご家族向け
2017年05月01日パンフレット「化学療法を受けるまえに」を掲載しました。
患者さん・ご家族向け
2017年04月25日今年も手作りタオル帽子を寄贈していただきました!
患者さん・ご家族向け
2017年03月30日重要4月21日より新病院建替工事に伴い駐車場、出入口が変更になります。
一般情報
2017年03月22日いよいよ新病院の全面建替工事が始まります。
講習会・講演会
2017年03月06日「札幌市 がん対策推進プランキックオフイベント」【3月23日(木)】開催のお知らせ 当院 近藤院長も講演します。
講習会・講演会
2017年02月03日「リンパ腫医療セミナーin北海道」【5月20日(土)】開催のお知らせ
講習会・講演会
2017年01月10日平成28年度 第2回 北海道がん相談研修会 (2月17日(金))開催のお知らせ
講習会・講演会
2016年12月22日 「第3回 北海道がん患者交流会」(3月3日(金))開催のお知らせ
講習会・講演会
2016年12月19日がんゲノム医療フォーラム2016 ~がんとの闘いに終止符を打つ~ (12月27日(火))開催のお知らせ
一般情報
2016年12月01日最新型電気手術器を手術室全室(6室)に導入しました。
講習会・講演会
2016年10月24日市民のための北海道がんフォーラム「すご腕医師が導く最新の前立腺がん治療」(12月3日(土))開催のお知らせ
講習会・講演会
2016年10月24日「第2回 北海道がん患者交流会」(12月2日(金))開催のお知らせ
講習会・講演会
2016年10月24日平成28年度 第1回 北海道がん相談研修会(11月22日(火)) 開催のお知らせ
患者さん・ご家族向け
2016年10月7日手作りタオル帽子を寄贈していただきました
一般情報
2016年10月03日「全面建替整備工事の基本設計書」について
患者さん・ご家族向け
2016年09月13日「第1回 北海道がん患者交流会」開催のお知らせ
一般情報
2016年08月31日がん検診受診促進キャンペーン(9月1日~10月31日)のお知らせ
講習会・講演会
2016年08月19日「10月8~9日 第1回北海道がん化学療法 医療チーム研修」開催のお知らせ
講習会・講演会
2016年08月19日「平成28年度 北海道相談員スキルアップ研修(障害年金)」開催のお知らせ
講習会・講演会
2016年08月19日「平成28年度 北海道相談員スキルアップ研修(就労支援)」開催のお知らせ
講習会・講演会
2016年08月05日『10月22日 北海道がんセンター ELNEC-J開催のお知らせ』
募集期間:8月1日(月)~9月9日(金)
一般情報
2016年08月03日難治性がん啓発キャンペーン協賛企画 がん検診割引キャンペーンは8月31日までとなっておりますのでお知らせいたします。
患者様・ご家族向け
2016年07月28日前立腺癌治療薬ゾーフィゴ静注の発売と採用について
患者様・ご家族向け
2016年06月30日出張ハローワーク相談のお知らせ
一般情報
2016年06月13日難治性がん啓発キャンペーン協賛企画 がん検診割引キャンペーンのお知らせ
講習会・講演会
2016年05月30日7月24日(日) 北海道がんサミット2016 「患者が望むがん対策~全国で2番目に高い死亡率を下げるために~」開催のお知らせ。
講習会・講演会
2016年05月11日6月25日 第36回北海道がん講演会 開催のお知らせ 「都道府県がん診療拠点病院の視点で肺がんと乳がんを見てみよう」
講習会・講演会
2016年05月09日7月9~10日 がん診療に携わる医師を対象とした「緩和ケア研修会」を開催します。
このページのトップへ